ゲームの為に

じゅぴたーの思想

ゲーム好きな男子高校生が日記のように書いていきます!

貯金する習慣を身に着けるために

f:id:rennrinn6363:20180321221601j:plain

まず、どれだけ貯金すればいいの?

皆さんの友達は家族、はたまた先輩やその辺のおっさんの収入って気になりませんか?僕はこの人はどれくらいの収入があるのだろうか?だったり、どれくらい働いているんだろう? どんな職業なんだろう?といろいろな疑問があります。

あまり、自分の収入額を言いたくないけども人の収入に興味があったり、自分は多いからと言って自慢してくるやつもいると思います。やっぱりそれだけ、自分と人とを比べたくなるみたいです。日本人って。

で、それを知る際に参考になるのが国税庁が毎年発表している民間給与実態統計調査という統計です。この統計によると、平成23年の平均収入が約410万円となっております。中でも多い職業や少ない職業、男女で収入が全然違ったりしています。これを見て僕が驚いたのは、平成13年の平均年収が454万円ということでした。ここ10年間でなんと40万円以上も収入が落ちていることです。景気が徐々に回復していっているとは言え、これから下がり続けるか上がるかはわかりません。

 

年間1万社以上も倒産している

昔ならば、給与の高い年配者がリストラの危険があったのが、今では若年者もその危機に立たせれているという現状です。これなら、いつ職を失うかわからないという圧迫感と共に生きていかなければいけません。しかし、失業保険で生活しながら次の職を探すことが出来ますが、最近では正社員を取らずにアルバイトや契約社員をとる会社が多くなってきています。このような物騒な世の中ですから、自分の身は自分で守らなければいけません。

 

老後に貯金をしておく必要がある

夫婦2人で老後を暮らすには、平均20万円必要と言われています。また、もう少し裕福な暮らしを求めるのであれば、年間35万円ほど必要となってくるそうです。しかし、実際に取得できる国際年金は年間80万円ほどだそうです。月額に直すと約6、7万円ほどです。足りない分は貯金に頼るしかないようです。

 

お金がたまる人とたまらない人の違い

小銭をすごく大切に使う

貯金が得意な人たちはそもそもお金の扱い方がうまいです。1円だろうが100万円だろうが大事に使います。お札は大事に扱うけれども小銭は雑って方が非常に多いです。お金がたまらない人は金遣いが荒いまではいきませんが、ルーズな面も割と多いはず。やはり、お金がたまる人との差はこんな簡単なことから出ているのではないでしょうか。

 

財布を綺麗に扱う

正直、財布を見ればその人が貯金が上手か下手はわかります。小銭も大切にすると貯金もできてくるようになってきますが、そんな大事なお金を汚い財布に入れて持ち歩くのはよくないと思います。レシートやクーポン、ポイントカードなどで分厚くなっている財布ではありませんか?そういう時はカードケースや小銭入れを持ち歩くことをオススメします。財布は常に整理整頓を心掛けてください。

 

お札の向きをそろえて財布に入れる

お札の向きがそろっていると財布を開いたときに気分がいいですし、何よりサッと数えることが出来ます。今どれだけの金額を持っているかを把握することも大事となってきます。